塵芥回顧録

なるべく更新していきたいが、ネタがない。

ヴィジュネル暗号について

Cypher4章目で出てくるヴィジュネル暗号について

store.steampowered.com

Cypherをプレイしていると4章目でヴィジュネル暗号と呼ばれる1,2章と比べると比較的理論的な暗号が出てきます。
3章目で出てくるシーザー暗号よりも機械的に解ける暗号となっています。

この記事ではそんなヴィジュネル暗号の暗号化と復号化の方法について説明していこうかと思います。

 

 

 ヴィジュネル暗号とは

f:id:nupepon:20210716010031p:plain

図1.ヴィジュネル暗号

図1で示す表がヴィジュネル暗号で用いられる表です。行(暗号鍵)と列(平文)は入れ替えてもOKです。

図2が平文ABCDを暗号鍵GOMIで変換したものになります。

f:id:nupepon:20210716011324p:plain

図2.ヴィジュネル暗号 例

緑枠が変換した暗号文となり、暗号文はGPOLとなります。

復号の際は暗号鍵GOMIの列から暗号文GPOLを探し、行を見るとABCDとなるので、平文はABCDであることが分かります。

f:id:nupepon:20210716012838p:plain

図3.ヴィジュネル暗号 例 解読

これがヴィジュネル暗号です。
暗号文より平文が長い場合、暗号鍵は最後の文字まで行くと最初に戻ります。

因みにA=0,B=1,C=2...Z=25とすると
暗号文(n文字目)=[暗号鍵{(n-1) Mod 暗号鍵文字数 +1}文字目+平文(n文字目)] Mod 26 で表すことが出来ます。

 

Cypherにおけるヴィジュネル暗号

f:id:nupepon:20210716015454p:plain

図4.Cypherにおけるヴィジュネル暗号

図4のようにCypherでは通常のヴィジュネル暗号と異なっており、A=1,B=2...Z=26とした場合の表となっています。
この場合、通常のヴィジュネル暗号から、暗号化においては一つ前の文字、復号においては一つ次の文字となるので注意してください。

 

ヴィジュネル暗号の解読法

ヴィジュネル暗号の解読法については以下のサイトに書かれているので、解けない場合参考にしてみてください。

axoluder.seesaa.net

 

暗号化する前の文章を"平文"、暗号文から平文に戻すことを"復号"と言うそうです。
画像では誤って平文が原文になってますが正しくは平文です。ご了承ください。